おしりのイボ
当初から何カ所かイボがあって、先生に相談しておりましたが
「シーズーに限らず、イボとか出来る子は結構いますよ、様子を見ましょう」と
言われていました。
お尻の(黄門様)の近くに柔らかいイボらしきものがあって、前より大きくなってきたのが
気になってました。
トリミングサロンから帰っていたら赤くなっていたので、引っ掻いたのかなと
思いましたが、一夜明けて見てみると流血しているー。
夜中のうちに気になってイジイジと内職をしていたのではないかと推測。
家にある薬を塗ってみましたが、全然血が止まらない。
またまた、病院へ向かいました。
診察の結果
かさぶたになりかけていた部分を剥がしてもらい
お薬を処方されました。
薬を塗ってみて血が止まらない場合は、除去かな~となりました。
イボじゃなくて腫瘍かも・・・マジか…
改善の様子がない
一旦出血は止まったものの、また夜中に内職したのでしょう。
その繰り返し。
これは駄目だと思って病院へ電話してみました。
「では手術しましょう、予約がいっぱいなので2週間後に来てください」
また、、、、手術です。
大変だね、ぼんさん。
手術の日
今回の手術は局所麻酔で行うため
絶食はなし。
朝からしっかりご飯をたべました。
今日も元気です、良かった今日手術受けられるね。
時間になったので病院へGO
診察の結果、今日手術することが決まりました。(除去したものは病理検査へ)
午後お迎えに来ることにして、しばしのお別れです。
診察室ののぞき窓から悲しげに見ていましたが
また忍者のごとく帰りました。
お迎え行ったところ、ぼんの首にはプラスチックのエリザベスカラーが
装着されていました。
これを1週間つけておくのだそうです。
家での様子
しきりにエリザベスカラーを外してくれとうるさいので
よく見てみたら、ぴったりのサイズで食い込んでるー (*゚д゚*)
こりゃ痛そうだと思って留め金のボタンを緩めたりしてみたけど痛そう。
速効Amazonで、筒型じゃないドーナツ型のカラーを注文。
次に日に届いたので良かったです。
不便そうではあるものの、
柔らかいけどしっかり綿がはいっているのでお尻の傷にはどうやっても届かない様子なので
大成功。
1週間の辛抱じゃ、耐えてくれ!!


コメント