いつもピッタリ寄り添う二人(匹)
我が家には既に3匹の犬がいたので、トイプードル2匹も入れたら
急に大家族になってしまいました。
最初はウロウロとしてましたが、ご飯も残さず食べ、よく寝て元気そうでした。
但し、毛がモジャモジャになっていたのですぐにトリミングの予約を入れました。
里子に出すのに急いでいると知ったサロンさんが、
日程を調整してくれて早くトリミングしてくれました。
めっちゃ!かわいい~。
トリマーさんありがとうございます!!!!
相変わらず、2歳と3歳のトイプードル2匹は気が付くとくっついていました。
先住犬との同居生活も一安心とおもった矢先・・・・・・。
数日して、我が家にいた犬と大喧嘩。
きっかけは何だったんだろう。
どうも、3匹 VS 2匹になっている。
3歳の子が、2歳の子に他の犬が近づくのを嫌っている様子。
2歳の子は友好的(犬にも人間にも)なので遊ぼうとするんですが、
3歳の子が守ろうとしている感じかな~。
喧嘩を止めようとして、3歳の子に噛まれる私・・・・。
(数日、複数回噛まれた‥‥Www)
早速、里親サイトに登録

よし、おばちゃんが2匹に素敵な家族を見つけてあげるからね!!
写真を撮って、サイトに登録したところあっという間に数10件問合せが入りました。
やっぱり、年齢が若いし見た目がかわいいしねと親ばかの気分に・・・・。
こちらの条件としては以下で出しました。
・お渡しはなるべく早く家族に迎えて頂けるかた
・単身者、ご家族でもOKですが生涯面倒を見れるかた
・未去勢なので、去勢手術して頂けるかた
・お散歩に行ける環境のかた(ペットOK物件であること)
・飼育に関してかかる費用を問題なく捻出できるかた
・先住犬(猫)がいる方は、1週間トライアルOKです。
沢山のエントリーがあった中で、ご連絡がスムーズで誠実な2つのご家族様を
選ばせて頂きました。
どうしても、人間の勝手で飼育放棄の様な状況になった2匹には
もう辛い思いをさせたくないという思いもあり、慎重に慎重に・・・。
ご家族構成も重要
私を噛んだ3歳トイプードルは、ご夫婦+猫が数匹いるというご家庭に。
猫はいたものの、犬はいないということと
犬の性格をご理解いただき、ご主人へも確認して快諾頂いた上で決定となりました。
お家は広く、リビングも十分な広さで経済的にも問題ない
素敵な出会いでした。
大人しい2歳トイプードルは、お子さん2人がいらっしゃるご家庭に。
お子さん達は数年に渡って犬を飼いたいと希望されていて、
親御さんは毛が抜けない犬種を希望でした。
うまくタイミングが合った感じで運命を感じました。
育った環境のこと、初めは色々あるかもしれないという事も家族会議をして
ご納得いただけたようだったので決定いたしました。
コメント